2018年3月11日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の十五 三角洲。
言わずと知れた高野川と賀茂川の合流地点。今日は日差しも少し暖かくて、のんびり座ってる人も。春になれば
桜が咲いて、夏は花火もしたなぁ。(今は禁止かも)鴨川ホルモーにも出てくるこの場所は、比叡山も大文字も
見れて、安らぎと遊びの場所です。







2018年2月2日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の十四 緑寿庵清水の金平糖。
鞠小路にある日本唯一の金平糖専門店らしい。たかが金平糖、ではない!いろんな味があって、今日買ったのは
林檎と檸檬。当然甘いんやけど、なんぼでも食べられそうなくらい。試食させてもらった、今月限定の桃は、粒も大きくて
「えっ」と思う味でした。ちょっとお高いので買うのは断念。この1粒の大きさにするのに、2週間くらいかかるそうな。
たまにはこういうお菓子もいいです。





2018年1月5日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の十三 金閣寺。
年明け1発目は金閣寺。正月も3日を過ぎての平日夕方せいもあってか、人の数もそれほど多くなく、曇ったのが
ちょうど日が差して、綺麗な金閣寺が撮れた。金ピカではあるけど、嫌味がなくて見てて気持ちのいい、荘厳さを感じる
感じる建物です。















2017年12月8日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の十二 ロームのイルミネーション。
この時期、京都でイルミネーションと言えばローム。ただ中心地から外れてるので、わざわざ見に行くにはちょっと遠い。
それでもやっぱり、結構な距離で街路樹があるから、なかなか綺麗です。












2017年11月24日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の十一 金戒光明寺。
地元では黒谷さんの愛称で呼ばれてるお寺。新撰組ゆかりの場所でもあり、中には若冲の絵も飾られてる。
今の時期は秋の特別拝観で、庭園も見れて紅葉もきれい。人もそれ程多くなくて、ゆっくりできました。






















2017年10月29日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の十 詩仙堂。
近場で、雨の風景があうとこどこかな?と考えて思いついたのが、この詩仙堂。とは言っても入ったのは初めてで、
近くにある圓光寺と同じく、お庭の感じがすごく良かった。ちょっとだけ紅葉も始まってて、最盛期は、部屋の中から
見たら手前の緑と相まって、さぞ綺麗な景色でしょう。












2017年9月29日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の九 法輪寺。
十三参りで有名な法輪寺。娘のお参りに来て以来。十三参りて女の子がやるもんやと思ってたら、男もありなんね。
実はこの中に電電宮と言うのがあって、電気・電波の神様を祀ってる。電気関係、放送関係の会社の中に、見慣れた名前が。












2017年9月11日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の八 将軍塚。
市内の人間で、若い頃に車を持っていたら、必ず行った事あるはずの場所。視界は限られてるけど、
手軽に京都の夜景が見れるので、なかなかいい所。当たり前ながら、男ひとりなんてのは他におらず(笑)。
学生の頃は、二輪通行止めじゃなかったような気がするのは嘘?



2017年8月21日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の七 今宮神社。
神社の前は何度でも通ったことあるけど、中まで入ったのは初めて。こんな立派なお社があるとは知らんかった。
しかもここのやすらい祭が、京都三大祭の1つというのも知らんかった。火祭と牛祭はしってたんやけど。
あと今宮神社といえばあぶり餅という事で、おいしくいただきました。











2017年7月24日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の六 祇園祭後祭。
初めて後祭を見た。巡行の方向が、前祭と逆なのを新聞の記事で知って、辻回しの見やすい市役所前に
着いたのは9時過ぎ。もう人ごみもすごかった。ちょっとでも後ろやと、写真を撮る手が林のように立ち並ぶ(笑)
まあそれでも、見たいシーンは見れたのでよかったかな。












2017年7月14日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の五 東寺。
毎月21日の弘法さんでも有名ながら、実は初めて入った。五重の塔は九条通り沿いにあるから、
さんざん見てるけど、じっくり見ると綺麗な建造物です。金堂も正面の屋根があまり見たことのない
造りで面白い。子供の頃父親が、東寺のてっぺんと下鴨あたりの地面の高さが同じとよく話していた。
東寺に来たついでに、ホンマかいなと調べてみたら、どうも北山通りあたりが同じ高さとか。
当たらずも遠からずと言ったとこか。中は人もまばらで、やっぱり平日に限る。













2017年6月10日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の四 糺の森。
今は下鴨神社と一緒に、世界遺産になってるけど、子供の頃は遊び場の一つで、自転車乗り回したり
野球やったり(ホンマはあかんかったんやろうけど)犬の散歩してる人がいたり、地元民の憩いの場所でした。
子供の頃には流れが途絶えてた、瀬見の小川も復元されて、今日も陽射しが強いのに、この中は冷んやり涼しいです。















2017年5月14日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の三 六角堂。
最近書店に有頂天家族の続編が出てるのを見て、六角堂て行ったことないと思い来てみた。
街のど真ん中にも関わらず、中はけっこう静か。聖徳太子や親鸞とも関わりがあり、いけばな発祥の地でも
あるらしい。周りは高いビルに囲われてて、不思議な感じのお寺。境内にもちゃっかり有頂天家族があった(笑)
















2017年4月20日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の二 京都鉄道博物館。
旧梅小路機関区が生まれ変わって1年。もう人も少ないだろうと初めて来たけど、チビッコでいっぱい。
SLの動態保存と転車台がメインだった以前と違って、500系やEF66、トワイライトエクスプレスなんかも
置いてあったり、ジオラマ、シミュレーターがあったりで、じっくり見たら1日かかりそう。




















2017年4月9日
そうだ京都にいたんだった・征服 其の一 疏水の桜。
高野川から下鴨中通りまでの約1kmの疏水沿いに桜の木がある。週末ずっと雨やったんで心配やったけど
なんとか散らずにもってくれた。母校の北側を流れる疏水の桜は、当時何の気なしに見てたけど、なかなかいいところです。
話変わって今年度のサブタイトル。2年目に「続」として、3年目にどうしようかと考えて、好きな映画シリーズの「猿の惑星」に
なぞらえようと思いつき、去年は「新」と。4年目は「征服」とちょっと趣きと違いますがご容赦を。